トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
タカトウダイ
トウダイグサ科トウダイグサ属
学名:
Euphorbia lasiocaula
漢字名:高燈台
花の色
黄褐色
開花時期
花期は6~7月
国内分布
本州、四国、九州
県内分布
阿蘇、御船町(天覧)、砥用町(天覧)、芦北-矢筈岳(上妻)、錦町〔一武(前原)〕、上村(前原)、白髪岳(上妻)
解 説
丘陵地、山地の草地に生える多年草。切り口から白い乳液を出す。茎は直立、高さ50~80cm。葉は披針形~倒楕円状披針形で、長さ5~6cm、幅5~7mm、縁に細い鋸歯がある。茎頂に5葉を輪生、そこから5~7本の散形枝を出し、ひし形の総苞葉と杯状花序をつける。花序の腺体は広楕円形。果実は径3mm、全面にこぶがある。花期は6~7月。秋の紅葉した姿も美しい。名は丈の高いトウダイグサの意。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし