トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
サルトリイバラ
ユリ科シオデ属
学名:
Smilax china
漢字名:猿捕茨
花の色
淡黄緑色
開花時期
花期は4~5月
国内分布
北海道、本州、四国、九州
県内分布
各地
解 説
山野の明るい林縁、疎林内などに生える落葉性のつる性木本。茎は緑色だが硬く木質化し、まばらに、曲がった棘がある。蔓が2本の髭で他の木にからみつきながら伸びる。葉は互生、ほぼ円形に近く、長さ3~12cm。皮質でつやがある。托葉は葉柄の下部両側に沿ってつき、それぞれの先が巻きひげとなる。初夏、新葉ののびるころ、葉のわきから短い枝が出て、その先に多くの淡黄緑色の花がまるく固まってつく。雌雄異株。花は花被片が6枚、雌花は雌しべ1本あって雄花には雄しべが6本ある。液実は径7㎜、赤く熟する。バラのような棘があり、サルがひっかかるということからこの名がある。若葉は饅頭を包むのに使い、赤い実は花材として喜ばれる。別名「山帰来」(さんきらい)
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし