トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
オトギリソウ
オトギリソウ科オトギリソウ属
学名:
Hypericum erectum
漢字名:弟切草
花の色
黄
開花時期
花期は7~8月
国内分布
北海道、本州、四国、九州
県内分布
各地
解 説
各地の山野に生える多年草で、帰化植物。茎は節ごとに枝を出しながら直立し、高さ30~70cm。葉は広披針形で、先が丸くて基部が最も幅広く、対生して茎を抱き、葉面には多くの黒点が散らばる。花は黄色で、径1,5~2cm、枝の先に群がってつく。5枚の花弁には黒点と黒線がある。雄しべは多数で花は一日でしぼむ。花期は7~8月。名は、鷹飼晴頼<たかがいせいらい>が、この薬を鷹の傷の治療の秘薬としていたのを、その弟が他人に漏らしたのに怒り、斬り殺してしまったという伝説に基づく。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし