トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
オオバショウマ
キンポウゲ科サラシナショウマ属
学名:
Cimicifuga japonica
漢字名:大葉升麻
花の色
白
開花時期
花期は8~9月
国内分布
本州、四国、九州
県内分布
各地
解 説
山地の林の中に生える多年草。葉は1回3出複葉、3小葉からなり、小葉は円心形で、長さ7~20cm、幅6~18cm、先は長く細く尖る。小葉は中ほど~少し浅めに5~9裂し、さらに不揃いのぎざぎざがある。高さ40~120cmに茎を伸ばし、花は直立する長い軸の上に穂状につく。花は白色、白いブラシ状の花弁に見えるのは萼片で萼片は4~5枚、花弁は1~8枚、ともに早く散って雄しべが残る。サラシナショウマに似るがオオバショウマは花柄がないのが特徴。花期は8~9月。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし