トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
ニリンソウ
キンポウゲ科イチリンソウ属
学名:
Anemone flaccida
漢字名:二輪草
花の色
白
開花時期
花期は4~5月
国内分布
北海道、本州、四国、九州
県内分布
各地
解 説
山地の林下、草原に生える多年草。太くて短い地下茎が横に這い、その先から数枚の根生葉と1~3本の花茎を立てる。根生葉は基部まで3つに裂け、両側の小葉はさらに深く裂ける。花茎は高さ12~20cm、茎の先に1~4個(普通は2個)の花をつける。花期は3~5月。花はほぼ径2cm、花弁はなく、花弁のような白い萼片が5~7枚。花の茎には3枚の総苞葉が輪生し、その中心から普通2本の花柄を出す。名は、1本の茎に2個の花を付けることによるが、1個や3個のときも。別名ガジョウソウ。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし