トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
キスミレ
スミレ科スミレ属
学名:
Viola orientalis
漢字名:黄菫
花の色
黄
開花時期
花期は4~5月
国内分布
本州、九州
県内分布
阿蘇
解 説
山の日当たりの良い草原に生える多年草。大陸系で阿蘇山周辺のほか、その分布は少ない。茎は細くて直立し、高さ10~15cm。上方に3,4枚の葉をつけ、下部には葉がない。葉は柄が短く、心形で円く、先は鈍くとがり、長さ2,5~4cm。茎の先に花径2cm前後の一輪の花をつける。花は唇弁と側弁に褐色の筋があり、唇弁はほかの花弁より小さい。花期は3~5月。茎の先に一輪の花をつけることからイチゲキスミレ(一華黄菫)の別名がある。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
準絶滅危惧(NT)+要注目種(AN)