トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
キジムシロ
バラ科キジムシロ属
学名:
Potentilla fragarioides var. major
漢字名:雉筵
花の色
黄
開花時期
花期は4~5月
国内分布
北海道、本州、四国、九州
県内分布
各地
解 説
山野の草地に生える多年草。地下の茎は太く、数本ななめに立ち、つる状にのびるものはない。根もとから出る葉は羽状複葉で5~7枚の小葉からなり、葉面や複葉には立った長毛が多い。花は黄色の5弁化で、径15~20mm、それぞれの花茎上に10個内外つく。花期は4~8月。名は「キジのすわるむしろ」の意。バラ科の中で、キジムシロの仲間は2個以上の花をつけるがヘビイチゴの仲間の花は1個、キジムシロの葉が5〜7枚の小葉に対しミツバツチグリは3枚。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし