トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
ゴマノハグサ
ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属
学名:
Scrophularia buergeriana
漢字名:胡麻葉草
花の色
黄緑色
開花時期
花期は7~8月
国内分布
本州、九州
県内分布
木葉山、鹿央町〔米野岳(天覧)〕、鞍岳、矢護山、大津町〔真木(編)〕、阿蘇、西山〔三岳(田代)、金峰山(編)〕、内大臣(田代)
解 説
日当たりのよいやや湿った草地に生える多年草。茎は直立して高さ90~150cm、四角に角ばる。葉は対生し、長さ1~2cmの柄があり、卵形、縁に多数のやや尖った鋸歯がある。茎の先に細長い総状花序をつくり、やや密に多くの花をつける。花の咲く枝は短く、花柄は長さ5mm以下、腺毛がやや密に生える。花は黄緑色で、長さ6~7mm。花期は7~8月。名は、葉の形がゴマの葉に似るところから。
絶滅危惧種(環境省)
絶滅危惧II類(VU)
絶滅危惧種(熊本県)
準絶滅危惧(NT)+要注目種(AN)