トップページ
|
一つ前のページに戻る
|
阿蘇花野協会
menu
トップページ
一つ前のページに戻る
阿蘇花野協会
アキグミ
グミ科グミ属
学名:
Elaeagnus umbellata var. umbellata
漢字名:秋茱萸
花の色
白のちに薄黄色
開花時期
花期は5月
国内分布
北海道、本州、四国、九州
県内分布
各地
解 説
日当たりのよい河原や海岸沿いなどの山野に生える落葉低木で、樹高は2 ~3m 程度に成長する。葉は互生し、卵状楕円形で長さ4~8cmで白っぽい緑色、葉の裏と葉柄は銀白色の鱗片に覆われている。5月、白い5弁花を咲かせ、のちに薄黄色。葉の付け根に1~7個固まってつき、細い筒型で、長さ5~7㎜、先は4裂。果実は球形に近く、径6~8㎜で赤く熟する。秋に果実がなることからこの名がある。
絶滅危惧種(環境省)
指定なし
絶滅危惧種(熊本県)
指定なし